踏み出す一歩~ shinka to advantage

独立開業への道…特殊事案かもしれませんがご紹介がてら誰かの参考になれば嬉しいです。※半分備忘録のようなものです

【会社設立】手続き…進めます

インボイスの手続きを

って本当にする気があるのか?

と思われるくらい続いています 苦笑

しないと進まないのでするのですが

 

内容の説明は何度も読み

概ね理解したつもりですが

なかなかに進まないのが…手続き

実働が必要ですから 苦笑

【おやじ 動画を確認する】

あやしい中見出しになりましたが…

国税庁が出しているので…まぁとりあえず

手続きのチャートは

こちらにあるので参考に

弊社の場合は ケース1に該当します

とすることを決めているとサクサクと

 

小生の場合は『e-tax』になります

便利ですが…いつも思うのが

何処の所轄で申請しているのか

わからなくなるというヤツです

 

余談ですが

社会福祉法人の手続き登記は

大阪法務局で行うのですが…

この間 行き方を聞かれて

いつもな感じで答えると…そこに法務局は

無かったりします 苦笑

移転しているのですが…

少しだけ離れているのです

…本局での手続きをしなくなって数年

世界はがらりと変わりますね 苦笑

 

これは笑い話にできる話ですが

仕事上のことは確認をとっての返事と

元を知っていれば

変更点を抑えられますが

これも…自分で齧っているから

最終は 士業に投げたとしても

わからないことは質問できるので 笑

 

e-taxにしても 同じですね

確定申告をこれでしていますが

今年はいそがし過ぎて遅れて申請…

あ 住民税来ているしpartnerのしないと

そんな感じで 初手続き遅れです 苦笑

さて…登記も終わり

って銀行に行けていないのも急がないと

副業で進めるとやること

いっぱいですね 苦笑

本当は…手続きもこういうので

動画紹介したいものです 苦笑

 

☆★☆ご来訪いただいた皆様に☆★☆

最後までお付き合いいただき

誠にありがとうございます。

感謝しております。

踊った文字たちも喜んでいると思います。

ちなみですが…

読者が増えると小生が喜びます。

意見情報をいただけますと

小生が成長できます。

よろしくお願いします。

女神の福音~心流紀行 - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

【会社設立】インボイス…手続き

ということで

インボイス制度に絡んでいきます 笑

何をしていく必要があるのか と

【おやじ 再確認する】

最初にするのは

適格請求書発行事業者の申請・登録

…すごく当たり前のことですが

適格請求書発行事業者になるには

納税地の税務署に登録申請し

課税事業者としての

登録を受ける必要があります

取引先に必ずすべきは…

適格請求書事業者登録の意思確認です

自社だけで済まないのがこの部分です

これは

適格請求書を発行する対応とともに

受け取る対応も必須となります

取引先が適格請求書を発行するかどうか

事前確認をしておくことで

受領時に発生する登録番号の

突合作業をスムーズに行えるように

 

会計関係の整備…

この辺はソフト任せになりますが

弊社の場合は 新規事業者なので

いまは消費税を受け取ってていれば

受け取り徳なんですけどね 笑

この悪魔な囁きは 手続き完了まで

ずっと続きますよね 苦笑

※ワンパッケージを用意してほしい…泣

 

あとは…士業に丸投げできるように

その辺の手続きをしっかりとしておく

小生の場合は

コンサルをフリーランスで行うので

様々なことに 士業を頼る前に

自分で悪戦苦闘しながら

時間を消費(時々浪費)しながら

経験を積み重ねつつ 苦闘しつつです

 

時間が無い

仕事上 頼めば全然問題ない

という場合には 検討して登録するなら

士業の方に丸投げするのも有りです 笑

 

 

☆★☆ご来訪いただいた皆様に☆★☆

最後までお付き合いいただき

誠にありがとうございます。

感謝しております。

踊った文字たちも喜んでいると思います。

ちなみですが…

読者が増えると小生が喜びます。

意見情報をいただけますと

小生が成長できます。

よろしくお願いします。

女神の福音~心流紀行 - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

【会社設立】課税事業者を選択!

Nextとしたので…

これの続きです 笑

説明を読み進めていくと

何よりもきちんと

説明を理解している人と話をすると

インボイス』ではなく『適格請求書』と

口にしています 苦笑

 

現在 この辺は素人な小生

インボイ制度 何だけどさ…と口に

きっと明日以降は 適正~と

なるタイプなのですが…

何となくの理解でもきちんと処理をしたい

 

この辺はさすがに税理士さんたちの方が

しっかりと説明をしてくれますが

税理士さんたちは しれっと

インボイス と口にします 笑

 

で 前回の続きですが…

適格請求書の発行をできるのは

課税事業者として登録をした方だけ…

【おやじ ブレてます 笑】

インボイス制度がスタートすると

免税事業者は適格請求書が発行できず

一部のケースを除いて

消費税の仕入額控除が受けられなく…

 

それなのに

未登録でも適応しなければいけないのは

請求書の保管という部分にあります

義務とされるこれが

消費税上のあれこれに繋がっていきます

 

これは 買い手側…

仕入れをする側が忘れてはいけない奴…

もちろん

全ての領収書が受け取れるわけもなく

無くても対応はされるものもあります

詳しくは…専門家に 苦笑…

では小売業でもない

フリーランスのコンサルたる小生が…

インボイス制度が必要のか…と

最終的な部分に辿り着くのですが

 

小生の場合は 領収書を発行する側

つまり 請求書を発行するわけで

この請求書は 相手にとっては重要です

何せ 消費税計算上に加味されるか否か

という問題が混ざるわけですから 苦笑

単純に 請求書を作る側は

仕事をくれる相手に対して

消費税上の様々な制度活用のために

発行できる資格?権利?を

手にしておく義務があるような…

 

結論 インボイス登録をする です

問題は 色々と課題がある中なので

これからも勉強がいるわけですが

その前に… この記事読んで

ん?間違えているぞ! と気付きの方は

是非是非 コメントなどでご教授を

税務には不慣れな親父ゆえに ぺこり

☆★☆ご来訪いただいた皆様に☆★☆

最後までお付き合いいただき

誠にありがとうございます。

感謝しております。

踊った文字たちも喜んでいると思います。

ちなみですが…

読者が増えると小生が喜びます。

意見情報をいただけますと

小生が成長できます。

よろしくお願いします。

女神の福音~心流紀行 - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

【会社設立】変わる消費税の在り方

前回の

に宣言した通りに

課税事業者の道を進むわけですが

課税を選択するにはするで

色々と考えるところがあるわけです

【おやじ 頭の上を『?』が舞う】

インボイス制度に乗らない選択!

これで得をできるのは…企業からの2年だけ

免税事業所の期間 消費税を支払わない

でも良いよという約束が使えるわけですが

 

インボイス制度が導入されると…

すでに導入されていますからね 苦笑

小生の起業のタイミングは導入後です

2024年6月21日だし…

夏至の日…昼と夜が同じ時間の日

何ともいい感じですよね 笑

陰陽のバランスが保たれる日に創業

って 横道にそれましたが 苦笑

 

インボイス(適格請求書)の発行・保存

この要件はインボイス制度に

乗る乗らないに関係なく義務付け

ということは…

インボイスと伝えられるので

勘違いされがちですが…

適格請求書等保存方式での発行・保存が

されていない請求書においては

消費税の仕入額控除が受けられません

これは売り手側・買い手側の

どちらにも適用されるもので

買い手側から求められた場合

売り手側は 適格請求書等保存方式 に準用

する必要があります…って

インボイス番号持っていなくてもする必要有

というモノで 発行義務が生じます

当たり前ですが…

交付したインボイスは写しの保存義務が…

 

これを裏返せば

インボイス制度をしていない業者との取引は

というシビアな問題になるわけです

そもそも インボイスの登録をしていない

それだけで 請求書の発行は きちんと…

できない気がするのは小生だけでしょうか…

 

請求書くらい発行できるぜ!

という方もいると思いますが…

実のところ 適格請求書を発行できるのは

適格請求書発行事業者

消費税の課税事業者として

登録しているは事業者に限られます

 

さて混乱の様相が 笑

NEXTに続く!ということで

 

☆★☆ご来訪いただいた皆様に☆★☆

最後までお付き合いいただき

誠にありがとうございます。

感謝しております。

踊った文字たちも喜んでいると思います。

ちなみですが…

読者が増えると小生が喜びます。

意見情報をいただけますと

小生が成長できます。

よろしくお願いします。

女神の福音~心流紀行 - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

【会社設立】インボイス…

ここ数日の呟き(記事)は…インボイス

小生のこのページに関しては

…まだまだ…知られていないので呟き 苦笑

 

それはさておき

一気に情報を読み齧ると

きちんと情報の整理ができていない事態が

そこそこ生まれます 苦笑
これは 私見ですが

一方的な情報に捕まり 適切な判断が

正常に機能しないため…と

 

沢山情報を集めても迷うことは必須ですが

入ってくる情報の中で 自身にピンとくる

そういうモノを選ぶことも大切かと…

完全に 自分に言い聞かせていますが 苦笑

【おやじ 思考整理をする】

インボイスを呟いて4回目…

長くても1回にまとめろ!と自分でも…

とはいえ 情報をあさるとブレブレなので 苦笑

 

税務手続きの前にインボイスの手続き

まぁこれに関しては自分なりに答えを出して

手続きの前に 一晩休憩をおいて…

幸い週末なので 土日に考えまとめてから 月曜

 

今回は そのまとめのようなもの

 

免税事業者と課税事業者の選択… これは課税

色々と悩み深い処ですが…

創業2年間は払わなくても良いのに…の消費税

わざわざ払う選択をするのは

ひとつはこれ

国税庁で検索確認ができる事

新参者ゆえに 信用のひとつになります

 

と 最近当たり前のように

インボイス』と使うので

この言葉は何を示すのか解っていない人も

いたりしますかね 苦笑

小生は 学び中ゆえに

それが 『適格請求書等保存方式』

と いう正式名称であると判りますが

この正式名称を知らないと

何をするのかが ぼやけてしまいます

 

インボイス制度に乗るということは

これをするということで…

これが信用に繋がるから…という判断です

 

で 『これ』ですが

適格請求書等保存方式に対応するには

次の要件を満たした請求書や納品書を

交付 保存する必要があります

適格請求書発行事業者の

①名称(個人は氏名)および登録番号

②取引年月日

③取引内容

(軽減税率の対象品目である場合はその旨)

④税率ごとに合計した対価の額および適用税率

⑤消費税額

⑥書類の交付を受ける事業者の氏名または名称

って色々と定められております 苦笑

これをしないといけないルールって

普通にしてきた内容ですが…していない会社が

まぁ色々とあったという事でしょうかね

そういうことも踏まえて課税事業者に

 

そんなわけで…次回は インボイス手続きに

 

☆★☆ご来訪いただいた皆様に☆★☆

最後までお付き合いいただき

誠にありがとうございます。

感謝しております。

踊った文字たちも喜んでいると思います。

ちなみですが…

読者が増えると小生が喜びます。

意見情報をいただけますと

小生が成長できます。

よろしくお願いします。

女神の福音~心流紀行 - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

【会社設立】インボイスは得?それとも

ここ数日の悩み…インボイスは得?

ということに尽きるかもしれません 苦笑

 

免税業者が悪徳とは思っていませんが

醜悪な顔になっている人は

悪徳業者なのかもしれません 笑

心は顔に出ると言いうことなので

険しい顔で生きていくよりも…

温和な笑顔で過ごせる人になりたいものです

 

って 会社経営するうえで何を甘えたことを

【おやじ パニック状態】

とりあえず 正当に納税をします

節税は考えますが… そういえば

創業手帳さんの冊子を読んでいる中で

通帳を2つ持っておく というのがありました

見間違えだったらすみません 苦笑

起業って 意外に本を読みます…

活字がぁ~ 子守歌になるほどに

 

って そうではなく…

ひとつは事業用に

ひとつは税金を入れておくように

移動が必要なので

同じ銀行で作るのがベストですね

しっかりと…納税が薦められている と

 

納税を前提に考えると帳簿が大事に…

細かい処は 士業にお願いするとして

ほぼ丸投げになるかも…ですが

それでも知っておくというか

会社で行う帳簿形式は決める必要が…

 

免税業者は 税込経理方式という形

課税業者は

税込経理方式と税抜経理方式から選択

 

素人的な考えですが

小生は素直に 税抜経理方式で と

これは まぁ 預かり消費税の額が

しっかりと把握できるからです 苦笑

経営では 扱うお金の意味を

知っておくべきだという考えからです

が 明確には処理できないので

小生は素直に 士業に頼む予定です 笑

 

とにもかくにも

免税業者になれるのに…

課税業者の道を驀進していくのは…何故?

悩みは深まります…って

 

☆★☆ご来訪いただいた皆様に☆★☆

最後までお付き合いいただき

誠にありがとうございます。

感謝しております。

踊った文字たちも喜んでいると思います。

ちなみですが…

読者が増えると小生が喜びます。

意見情報をいただけますと

小生が成長できます。

よろしくお願いします。

女神の福音~心流紀行 - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

【会社設立】免税事業者は得?

親父の会社経営備忘録…って

まだ会社の中に触れることができないほどに

準備段階のあれこれ中です 笑

悩むついでに 同じ「?」に絡む方と

ガやッと学べたら嬉しいものですが…

まぁ読者の少ない小生ブログです 苦笑

お気軽に読者になってください ぺこっ

【おやじ 納税を考える】

納税です…免税事業者なのに?

そもそも消費税は

原則的に課税取引時に預かった消費税から

外部に支払った消費税を引いた差額を納税

これで二重課税を防ぐような仕組みに…

 

いまは

免税事業者は消費税の課税にあたる取引で

消費税を請求しても問題はありません

そして…

受け取った消費税をそのまま売上高として

 

乱暴な言い方をすれば

消費税と称して売り上げを1割増しにして

支払っていないということに…

思い当たるところでは 賃貸がこれかも

 

消費税として計上するのなら…ここは

やはり…インボイス登録をして

きちんと収めるものを収めておきたい…

どうせ預かりなんだし…と結論付くことに

確かに時にはこれを活用したくなる

そういう気持ちもわかりますが 苦笑

悪魔の囁きには 耳を傾けずに 正当に

…さすがに起業時です この心 大切に

そもそも支払う必要性は?

消費税は 帳簿や請求書等をもとに

課税売上げや課税仕入れ等の金額を把握し

納める消費税額を計算する仕組みです

 

帳簿は

法令で定められている記載事項を記録し

請求書等とともに一定期間保存が必要です

 

そのため

課税事業者は原則的に

課税売上にかかる消費税額から

課税仕入などにかかる消費税額を引いて

納税額を計算することになります

…この段階で複雑ですね 苦笑

 

では免税事業者は…

経費や仕入れでは消費税を支払っています

しかし 消費税額を請求して

受け取っても消費税を納付する必要がありません

 

免税の方が特? と感じるわけです

って元の木阿弥になっていますね 苦笑

 

コメントに情報ください 泣

☆★☆ご来訪いただいた皆様に☆★☆

最後までお付き合いいただき

誠にありがとうございます。

感謝しております。

踊った文字たちも喜んでいると思います。

ちなみですが…

読者が増えると小生が喜びます。

意見情報をいただけますと

小生が成長できます。

よろしくお願いします。

女神の福音~心流紀行 - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村